No.32 その他(9)
- 朝鮮飴の袋
- 上の拡大写真
- 上の裏面記載
- 石炭飴
- 上の裏面記載
- 水戸黄門の印籠小物入れ
- 同上「三つ葉葵」の拡大
No.31 紙幣(5)
- 夏目漱石(前千円札)
- 新渡戸稲造(前五千円札)
- 福澤諭吉(前一万円札)
- 二千円札表面
- 守礼門(二千円札)
- 源氏物語・鈴虫(二千円札)
- 紫式部(二千円札)
No.30 その他の教材(8)
- 自衛隊の略称とキャラクター(お土産袋)
- タマムシ(背側)
- タマムシ(腹側)
- タマムシ(標本キット状態)
- 国民年金(学生納付特例制度)のリーフレット
- 上のコーチ部分の拡大
No.29 その他の教材(7)
- ムックリ(お土産の袋入り)
- ムックリ
- ポッキーならぬ"ロッキー"
- 上の部分拡大(マレーシア表記)
- アポロチョコ大粒(上より)
- アポロチョコ大粒(下より)
No.28 国旗グッズ
- メイプルシロップ
- 上の部分拡大(英語表記)
- 同上(フランス語表記)
- ユーハイム包装紙
- 缶コーヒー(コロンビア国旗つき)
- 上の部分拡大
No.27 地券・PART2
- 地券(「堺県」表記あり)
- 同上 説明リンクつき
No.26 紙幣(4)
- 和気清麻呂十円軍票
- 上の部分拡大(兌換文言などの削除)
- 上のウラ面
- 聖徳太子夢殿百円軍票
- 上のウラ面
- 上の部分拡大(聖徳太子)
- 上の部分拡大(夢殿)
No.25 古銭(2)
- 永楽通宝
- 洪武通宝
- びた銭
No.24 古銭(1)
- 寛永通宝多量
- いろいろな寛永通宝
- ふつうの寛永通宝と波銭
No.23 その他の教材(6)
- ビリケン人形のキーホルダー(正面)
- 同上(背面と十円玉)
- 同上(側面)
- 富本銭の文鎮
- 同上(裏面と十円玉)
- 大阪五輪招致バッジ
- 同上(正面拡大)
No.22 その他の教材(5)
- オリーブの瓶詰め
- 正喜撰の缶
- ポケット吸い殻入れ
- 上の部分拡大(「たばこは池田市内で買いましょう」)
No.21 簡体字と繁体字
- 中華人民共和国の切手の「郵」
- 中華民国の切手の「郵」
- マレーシアの新聞『新明日報』の見出し字(簡体)
- マレーシアの新聞『星洲日報』の見出し字(繁体)
- 映画「アダムスファミリー2」の新聞広告
- 映画「サイボーグコップ」の新聞広告
- 繁体字・簡体字対照の電子手帳の新聞広告
No.20 旧国立銀行のパンフ(後)
- 第一勧業銀行・第三銀行・第四銀行の袋
No.19 赤米
- 赤米
- 白米
No.18 団茶(沱茶)と古代・中世の喫茶
- 雲南沱茶(箱)
- 同上(中身)
No.17 その他の教材(4)
- 渡辺崋山の「一掃百態」(「あさりせんべい」の包装紙)
- 上の部分拡大(「一掃百態」の文字)
- 扇面古写経風イラスト(和菓子屋「喜屋洲」の包装紙)
- 上の部分拡大(「きや寸」の文字)
- 明石の「子午せん」の包装紙(古地図?)
- 上の部分拡大
No.16 その他の教材(3)
- 萩市内の夏みかん色のガードレール
- 夏みかんキーホルダー(伊藤くんのイラスト)
- 藤原道長(第15回国際糖尿病会議記念の切手)
- 上の部分拡大(「第15回国際糖尿病会議記念」の文字)
- 「正喜撰」の袋
No.15 私の公務災害認定書
- 公務災害認定書(部分拡大つき)
- 現認書(部分拡大つき)
No.14 地球儀ビーチボール
- 小型の地球儀ビーチボール
- 上の部分拡大(首都南京)
- 大型地球儀ビーチボールと世界地図
- 同上(赤道の長さが同じことを確認)
- 地球儀ビーチボール上のオーストラリア
- 世界地図上のオーストラリア(赤道に近いオーストラリアが歪みが小さいことを確認)
- 地球儀ビーチボール上のグリーンランド
- 世界地図上のグリーンランド(赤道から遠いグリーンランドでは歪みが大きいことを確認)
No.13 投票箱
- 投票箱(本物)
- 上の部分拡大。最も外側のカギをかけるところ。
- 上の部分拡大。上フタをあけたところ。
- 上の部分拡大。内側のカギ部分。
- 上の部分拡大。投票用紙を入れる穴。
- 分解した投票箱。
No.12 石器作り
- サヌカイトと黒曜石
- 同上。拡大。
- ハンマーとして使った鹿の角
- 剥離したサヌカイト
No.11 その他の教材(2)
- 東海道五十三次トランプ箱(デザインは日本橋)
- 永谷園の例の「富岳三十六景」の箱(デザインは神奈川沖浪裏)
- 長崎のポッペン
No.10 紙幣(3)
- アメリカ紙幣(1・5・10・20$)
- 上のウラ面
- 250000トルコリラ紙幣(肖像はアタチュルク)
- 上の部分拡大。250000の色分け部分
- 中国一円紙幣(肖像はヤオ族とトン族の女性)
- 上のウラ面(デザインは万里の長城)。
- 上の部分拡大。モンゴル語、チベット語、ウィグル語、チュアン語と中国語のアルファベット表記。
No.9 紙幣(2)
- 和気清麻呂兌換10円紙幣
- 和気清麻呂不換10円紙幣
- 兌換紙幣の部分拡大
- 上の部分拡大(兌換文言)
- 不換紙幣の部分拡大
- 和気清麻呂紙幣転用の軍票
- 上の部分拡大。
- 100ルピーの軍票
- 上の部分拡大。
No.8 紙幣(1)
- 板垣退助(百円紙幣)
- 岩倉具視(五百円紙幣)
- 伊藤博文(前々千円紙幣)
- 和気清麻呂(兌換10円紙幣)
- 韓国旧500ウォン紙幣
- 上の部分拡大(亀甲船)
No.7 旧国立銀行のパンフ(前)
- 十八銀行、七十七銀行、百五銀行の袋
- 六十二銀行、十六銀行、百十四銀行の袋
No.6 その他の教材(2)
- 稲荷山鉄剣チョコレート
- 上の部分拡大。「ワカタケル」の文字の部分。
- お土産の駅鈴(陶器製)
- 同上
- 金箔(箱入り)
No.5 衣料切符
- 使用途中の衣料切符
- 同上(切符面)
- 上の部分拡大。
- 当時の新聞の切り抜き(点数表)
- 上の部分拡大(国民服など)
- 上の部分拡大(風呂敷など)
- 上の部分拡大(題名。商工大臣は岸信介)。
No.4 地券
- 地券
- 上の部分拡大(明治7年改正の朱印)
- 上の部分拡大(発行年月日)
- 上の部分拡大(2.5%減額)
- 上の部分拡大(筆跡の違い)
No.3 合巻(『青砥演劇譚』)
- 『青砥演劇譚』表紙(錦絵)
- 中身(部分拡大あり)
- 広告「東都書林の本」
- 広告「清涼香」
No.2 沖縄みやげ(薬筐)
- 沖縄みやげ(薬筐)3種
No.1 金印(レプリカ)
- 金印(レプリカ)
- 上を粘土に押印したもの。