世界史の授業と国旗

 世界史の授業をどういう考え方や形で行うか..。これは、世界史が社会科の必履修科目になって以来の悩みです。
 興味関心の薄い生徒、社会科の基礎学力に乏しい生徒にとっては、世界史は社会科の中でももっとも「縁遠い」科目です。出てくる地名も人名もチンプンカン プン。場所も時代もいつのまにか変わってしまう..。大学受験に必要でない生徒にとっても似たようなものではないかと思います。

 世界史を少しでも身近なモノにしたいと、色々とアプローチの方法を模索する中で、国旗を使ってみようと考えました。

  国旗には、その国の歴史が描かれている場合が少なくありません。有名なところではアメリカ星条旗の星の数、イギリスのユニオンジャックの3組の「十字」な ど。また、そこにはその国が「何を大切にしているか」「何にこだわっているか」のメッセージが込められています。これらを授業の中心におくことで、その国の歴史を知る大きな手がかりになり、同時に現代の国際社会を考える上でも役立つのではないかと考えました。

 このコーナーでは、そういう授業を組み立てていく中で知った「国旗に込められた意味」を、「世界史の授業に使える」という面から整理してご紹介してみたいと思います。

※国旗グッズ(カナダ・帝政ドイツ・コロンビア)はこちらで紹介しています※


vol.1 連合王国イギリスとアイルランド (関係国旗)イギリス、アイルランド

03.08.31.
vol.2 イギリス連邦いろいろ オーストラリア、ニュージーランド、ツバル、カナダ

03.08.31.
vol.3 北欧諸国の十字旗 デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド

03.08.31.
vol.4 キリスト教の十字/イスラムの月と星 ギリシア、スイス、ドミニカ、トルコ、アルジェリア、チュニジア、シンガポール、マレーシア、(赤十字)、(赤新月)

03.09.23.
vol.5 南アジアの他民族他宗教と植民地支配 インド、スリランカ、パキスタン、バングラデシュ

03.11.24.
vol.6 イスラムとアラブ民族主義 サウジアラビア、エジプト、イエメン、シリア、イラク、スーダン、ヨルダン、パレスチナ、イスラエル、リビア

03.12.25.
vol.7 イランとイラクと湾岸戦争 ペルシア、イラン、イラク

03.12.25.
vol.8 レコンキスタとスペイン・ポルトガルの海外侵略 ポルトガル、スペイン、(セウタ)、メキシコ、ペルー

04.03.02.
vol.9 星条旗とアメリカ合衆国 アメリカ合衆国、(オクラホマなど州旗)(南軍旗)

04.05.15.
vol.10 フランス革命と中南米諸国の独立 フランス、ハイティ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、エクアドル

04.08.08.
vol.11 アフリカへの支配と抵抗 エチオピア、ジンバブエ、南アフリカ(旧・新)、旧オレンジ、旧トランスヴァール、リベリア、アフリカ色国旗

04.11.19.
vol.12 国家体制と国旗の変化 ソ連、中華人民共和国、ベトナム、北朝鮮、キューバ、アルバニア、ユーゴスラビア、ブルガリア、イタリア、ドイツ

04.12.12.
vol.13 東アジア・東南アジアの歴史と国旗 ソ連日本、カンボジア、中華民国(台湾)、韓国、インドネシア
vol.14 国旗はどのように扱われるものか

05.04.11.

国旗画像追加 vol.1〜3 04.06.13.

※国旗画像を自作してupしました。ただし図案の容易なモノなど一部です。また、単純化のためにあえて微妙な色の差を無視しています。


主な参考文献

板倉聖宣『社会の科学入門シリーズ 世界の国旗』仮説社/1990年 ※第5版(2002年)が購入可能です。
辻原康夫『世界の国旗大百科<2002年度版>』人文社/2002年
辻原康夫『おもしろくてためになる世界地理の雑学事典』日本実業出版社/1991年
吹浦忠正『「日の丸」を科学する』自由国民社/1995年
吹浦忠正『世界の国旗ポケット図鑑』主婦の友社/1996年
小田忠市郎『モノで学ぶ世界地理』地歴社/1996年
綿引弘『手に取る世界史教材・入手と活用』地歴社/1989年

※授業後に読んだものとしては、吹浦忠正『国旗で読む世界地図』(光文社新書/2003年)がオススメです。

主な参考サイト(承諾を得ていませんのでリンクは控えます)

東京旗商工業協同組合
日本旗章学協会
外務省ホームページ(日本語)-世界の国旗-
Flags Of The World



もどる